電鉄用変電所系統における高調波実態把握と等価24相整流設備導入による抑制効果の検討
電鉄用変電所系統における高調波実態把握と等価24相整流設備導入による抑制効果の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER16060
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2016/09/27
タイトル(英語): Investigating actual condition of harmonic current in traction substation system and suppression effect for installation of the equivalent 24 phase rectifier equipment
著者名: 宇佐美 進(東日本旅客鉄道株式会社),藤田 祥平(東日本旅客鉄道株式会社),坂 直宏(東日本旅客鉄道株式会社),大石 慶也(東日本旅客鉄道株式会社)
著者名(英語): Susumu Usami(East Japan Railway Company),Shohei Fujita(East Japan Railway Company),Naohiro Ban(East Japan Railway Company),Keiya Ooishi(East Japan Railway Company)
キーワード: 電鉄用変電所|高調波電流|共振|等価24相整流|静電容量|traction substation|harmonic current|resonance|Equivalent 24-phase rectifier|Capacitance
要約(日本語): 当社の電鉄用変電所では12相整流設備の導入が進み、高調波発生量は大幅に低減している。今回、12相整流方式では解消しない11次・13次高調波について、高調波含有率による発生量算出値と実測値の比較、簡易系統モデルによるシミュレーションを行うとともに、当社の電鉄用変電所へ順次導入が計画されている、等価24相整流方式による高調波低減効果について、簡易系統モデルによるシミュレーションにより高調波電流推移の把握を行った。
要約(英語): In the traction substation of our company, 12-phase rectifier has been installed, which has left the problem of 11th and 13th harmonic current. In our research, we confirmed the expansion of harmonics due to resonance phenomenon by a simple system model simulation and comparison the amount of harmonics generation between calculations based on relative harmonic content and measurements. For the greater reduction of harmonics, we have grasped harmonic current transition by simulating a simple model of equivalent 24-phase rectifier system, which is planned to be sequentially installed.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,533 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
