張力調整装置の特性と集電特性に関する研究
張力調整装置の特性と集電特性に関する研究
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER17001
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2017/01/19
タイトル(英語): Research into characteristics of the automatic tensioner and current collection of the overhead contact line
著者名: 武藤 洋(鉄道総合技術研究所),清水 政利(鉄道総合技術研究所),佐藤 宏紀(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Hiroshi Muto(Railway Technical Research Institute),Masatoshi Shimizu(Railway Technical Research Institute),Koki Sato(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 集電|張力調整装置|電車線張力|架線構成|current collection|automatic tensioner|wire tension of overhead contact line|wire composion
要約(日本語): 電車線の静的構造や集電特性は、張力調整装置の特性に応じた張力変動の影響を受けて変化する。このため、滑車式、ばね式、ガスばね式(GSTB)の張力調整装置を適用した場合を想定し、張力調整装置単体の特性と電車線の構成や状態が、張力、高さ、集電性能に及ぼす影響を明らかにした。この検討に当たり、GSTBの張力計算手法を新たに構築した。
要約(英語): The static structure and current collection characteristic of the overhead contact line change under the influence of tension fluctuation which depends on the characteristic of the automatic tensioner. Therefore, we clarified the influence of the automatic tensioner’s characteristics and the structure and condition of overhead contact line on the tension, height and current collecting performance of the overhead contact line assuming the various cases of using pulley type, spring type and gas spring type(GSTB) automatic tensioners.In connection with this, we have newly constructed a tension calculation method of GSTB.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,068 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
