90GHz帯レーダーによる障害物検知の精度向上に関する検討
90GHz帯レーダーによる障害物検知の精度向上に関する検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER17007
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2017/01/19
タイトル(英語): Study on the Improvement of Detection Accuracy of Obstacles using a 90GHz Band Radar
著者名: 岩澤 永照(鉄道総合技術研究所),中村 一城(鉄道総合技術研究所),小澤 圭広(鉄道総合技術研究所),川﨑 邦弘(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Nagateru Iwasawa(Railway Technical Research Institute),Kazuki Nakamura(Railway Technical Research Institute),Yoshihiro Ozawa(Railway Technical Research Institute),Kunihiro Kawasaki(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 90GHz帯|ミリ波|光ファイバ無線(RoF)|レーダー|障害物検知|精度向上|90GHz Band|millimeter-wave|Radio over Fiber|Radar|obstacle detection|accuracy improvement
要約(日本語): 線路内の障害物は,事故の要因となり得るため,より早く検知することが求められている。筆者らは,90GHz帯のレーダーで線路内の障害物を検知するシステムの開発に取り組んでいる。しかし,鉄道環境でのレーダーの適用には,沿線機器や構造物等による反射波が多く,障害物のみを検知するのが難しいという課題がある。そこで本稿では,鉄道環境においてレーダーによる障害物検知精度を向上させる手法の検討結果を報告する。
要約(英語): Since there are many reflected waves from equipment along railroads, it is difficult to only detect obstacles using a 90GHz band radar. In this paper, we reported the results of a study on the improvement of obstacles detection accuracy using a 90GHz band radar.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,267 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
