商品情報にスキップ
1 1

オーバーラップ箇所の高さ調整によるトロリ線摩耗抑制効果

オーバーラップ箇所の高さ調整によるトロリ線摩耗抑制効果

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER17022

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2017/05/11

タイトル(英語): Restults of reducing wear of contact wire by adjustment height on the overlap

著者名: 西 健太郎(東日本旅客鉄道),菅間 陽二(東日本旅客鉄道),藤谷 亮(東日本旅客鉄道),前澤 健太(東日本旅客鉄道),塩谷 厚志(東日本旅客鉄道),月舘 晃二(東日本旅客鉄道),花田 伸行(東日本旅客鉄道),近藤 峰男(東日本旅客鉄道),山本 弦矢(東日本旅客鉄道)

著者名(英語): Kentaro Nishi(East Japan Railway Company),Yoji Sugama(East Japan Railway Company),Ryou Fujiya(East Japan Railway Company),Kenta Maezawa(East Japan Railway Company),Atsushi Shiogai(East Japan Railway Company),Koji Tsukidade(East Japan Railway Company),Nobuyuki Hanada(East Japan Railway Company),Mineo Kondo(East Japan Railway Company),Genya Yamamoto(East Japan Railway Company)

キーワード: オーバーラップ|高さ|トロリ線|摩耗|Overlap|height|contact wire|wear

要約(日本語): トロリ線が移行するオーバーラップ箇所では、移行する線条の高低差によりパンタグラフの衝撃が大きくなることが知られている。そこで、新幹線の複数のオーバーラップ箇所において、高低差を調整しトロリ線摩耗の進行を検証した結果、抑制効果が確認された。本取組での内容を報告する。

要約(英語): It is well known that wear of the contact wire depend on the difference of the height on the overlap. So we performed the adjustment of the height on the overlap at various points. As a results, reducing wear of contact wire were confirmed.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 593 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する