画像処理による電車線金具診断手法の検討
画像処理による電車線金具診断手法の検討
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER17029
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2017/05/11
タイトル(英語): Study of Image Based Diagnosis Method for OCL Fittings
著者名: 松村 周(鉄道総合技術研究所),根津 一嘉(鉄道総合技術研究所),薄 広歩(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Itaru Matsumura(Railway Technical Research Institute),Kazuyoshi Nezu(Railway Technical Research Institute),Hiromu Susuki(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 電気鉄道|集電|電車線金具|画像処理|非接触測定|検測|electric railway|current collection,|OCL fittings|image processing|contactless measurement|inspection
要約(日本語): 鉄道総研では、電車線設備の検査の効率化のため、測定および診断手法の研究開発を行っている。電車線金具の検査の自動化のため、画像処理により電車線金具の位置を検出する手法を提案した。フィールド試験のデータでこの手法の有効性を確認し、連続的に撮像した画像の中から金具画像を切り出した。また、ハンガを例に、実験設備において電車線金具の異常を模擬し、切り出した金具画像から異常を判定する手法の検討を行った。
要約(英語): We proposed an image based detection method for automatic inspection of overhead contact line fittings. The method were confirmed in the actual situation. In addition, we simulated the fitting failures in the test facility and developed the find out method of them.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,043 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
