商品情報にスキップ
1 1

大宮駅における調光調色LED照明導入の検証

大宮駅における調光調色LED照明導入の検証

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER17036

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2017/05/11

タイトル(英語): Verification of introduction for energy saving and toning lighting function at Omiya Station

著者名: 丸山 貴裕(東日本旅客鉄道),西川 貴之(東日本旅客鉄道),秋田 涼介(東日本旅客鉄道),奥田 亮(東日本旅客鉄道),近澤 聡(東日本旅客鉄道)

著者名(英語): Takahiro Maruyama(East Japan Railwat Company),Takayuki Nishikawa(East Japan Railwat Company),Ryosuke Akita(East Japan Railwat Company),Ryo Okuda(East Japan Railwat Company),Satoru Chikazawa(East Japan Railwat Company)

キーワード: LED照明|サーカディアン制御|省エネ|LED|Light Control|Energy saving

要約(日本語): 2016年度、大宮駅は東西連絡通路等の天井耐震補強工事が実施された。それにあわせて、省エネ性能を高める調光機能と、快適性をアップさせる調色機能をあわせもつサーカディアン制御を行うLED照明を導入した。今回、サーカディアン制御を行うLED照明導入に伴い、お客さまアンケートや照度・消費電力量の測定等を行い、快適性、省エネ効果についての検証を行ったので報告をする。\n

要約(英語): We were carried out construction work of Omiya Station. At the same time as this construction we also improved the lighting. It has dimmer adjustment function for energy saving and toning lighting function for improvement of comfort. In this study,we did a questionnaire at Omiya station and we made measurements which electrical-power comsumption at lighting, and we will report this result.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,093 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する