異物検知性能に着目した電気転てつ機のクラッチのトルク特性解析
異物検知性能に着目した電気転てつ機のクラッチのトルク特性解析
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER17038
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2017/07/06
タイトル(英語): A torque characteristic analysis of electric switching machines focusing on object detection functions
著者名: 潮見 俊輔(鉄道総合技術研究所),沼田 紘司(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Shunsuke Shiomi(Railway Technical Research Institute),Koji Numata(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 電気転てつ機|フリクションクラッチ|すべり|異物検知|密着力|Electric Switching Machine|Friction Clutch|Slipping|Object detection|Contacting force|Point machine
要約(日本語): 電気転てつ機のクラッチのトルク特性と,異物挟み込み時の電気転てつ機鎖錠かん変位の関係を,レールの変形を考慮した分岐器と転換鎖錠装置の運動シミュレーションにより解析した。その結果,すべりトルクが大きい電気転てつ機の鎖錠かん変位は,すべりトルクが小さいものと比較して,特に転てつ棒付近に異物を挟む場合に変位が小さく,異物を検知しにくいことが示された。
要約(英語): We analyzed a relationship between a torque characteristic of switching machine and displacement of lock rod during interposing an object between rails, using dynamic simulation of point machine and turnout. By the result of the analysis, we confirmed that a clutch which transfers large torque cannot detect an object because its displacement of lock rod was small.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,237 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
