電車線非接触測定装置の車両への搭載によるトロリ線静高さ測定
電車線非接触測定装置の車両への搭載によるトロリ線静高さ測定
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER17044
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2017/07/06
タイトル(英語): Measurement of static height of contact wire by OCS contactless measurement system on railway vehicle
著者名: 松村 周(鉄道総合技術研究所),根津 一嘉(鉄道総合技術研究所),薄 広歩(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Itaru Matsumura(Railway Technical Research Institute),Kazuyoshi Nezu(Railway Technical Research Institute),Hiromu Susuki(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 電気鉄道|画像処理|電車線|静高さ|非接触測定|検測|electric railway|Image processing|Overhead contact line|static height|contactless measurement|inspection
要約(日本語): 鉄道総研では、電車線設備の検査の効率化のため、測定および診断手法の研究開発を行っている。電車線非接触測定装置を車両に搭載して時速35kmで走行させ、車上からトロリ線の静高さを連続的に測定可能なことを確認したので報告する。また、動的なトロリ線高さの測定結果と比較することにより、押上量を求めた結果についても報告する。
要約(英語): We report the measurement result of the static height of the contact wire from the rolling stock by a non-contact measuring device and running it at a speed of 35 km / h. In addition, we report the measurement result of contact wire uplift by compared static height with dynamic height.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,485 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
