商品情報にスキップ
1 1

トンネル内の走行パターンが列車の運動エネルギー損失に与える影響に関する基礎的検討

トンネル内の走行パターンが列車の運動エネルギー損失に与える影響に関する基礎的検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER17049

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2017/07/06

タイトル(英語): A fundamental study of effect of running pattern in tunnels on train's motion energy loss

著者名: 吉川 岳(鉄道総合技術研究所),小川 知行(鉄道総合技術研究所)

著者名(英語): Yoshikawa Gaku(Railway Technical Research Institute),Ogawa Tomoyuki(Railway Technical Research Institute)

キーワード: トンネル|圧力波|省エネルギー|特性曲線法|走行抵抗|トンネル抵抗|tunnel|pressure wave|energy save|method of characteristics|running resistance|tunnel resistance

要約(日本語): 列車がトンネルを走行中、圧力波の影響で列車に働く走行抵抗は時々刻々と変化する。そこで、トンネル通過時の走行パターンを変化させた場合に、列車の走行抵抗による運動エネルギー損失がどの程度変化し得るかを、数値計算で検討した。検討の結果、走行パターンの変化による運動エネルギー損失の変化は、駆動に要するエネルギーに比べ微小であり、ほとんど影響がないことがわかった。

要約(英語): Running resistance acts on a train in tunnel is not constant because of pressure waves. Therefore, total motion energy loss due to running resistance should depend on running pattern of a train. This paper reveals the amount of change of motion energy loss when running pattern is different.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,368 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する