切替用補助トロリ線支持金具
切替用補助トロリ線支持金具
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER18043
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2018/05/17
タイトル(英語): Development of metal fitting supporting auxiliary electric wire
著者名: 長谷川 恵太(東日本旅客鉄道),畑中 剛(東日本旅客鉄道),林 博之(三和テッキ)
著者名(英語): Keita Hasegawa(East Japan Railway Company),Takeshi Hatanaka(East Japan Railway Company),Hiroyuki Hayashi(Sanwa Tekki Corporation)
キーワード: デッドセクション|交直切替|取付金具|支持|補助電線|黒磯駅|electroless section|switch to DC from AC|metal fitting|supporting|auxiliary electricwire|Kuroiso station
要約(日本語): 黒磯駅直流化切換当日の施工時間短縮をするため、取付支持金具の開発を行った。開発内容としては、事前に電気的区分となるデッドセクションを構築して補助トロリ線を添えることでセクションの機能をなくし、切換当日の施工は取付支持金具の取外し程度で済む構造とした。
要約(英語): We had to decrease the time of construction to switch to DC from AC at Kuroiso station. So we constructed the electroless section and attached auxiliary electric wires beforehand to make It do not function. And we can turn on electricity.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,581 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
