商品情報にスキップ
1 1

複数駅デマンド協調制御の取組み

複数駅デマンド協調制御の取組み

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER18053

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2018/05/17

タイトル(英語): Multiple stations cooperative demand response system

著者名: 堀口 歩(東日本旅客鉄道株式会社),保坂 朋子(東日本旅客鉄道株式会社),桑村 篤(東日本旅客鉄道株式会社),坂口 真一(東日本旅客鉄道株式会社)

著者名(英語): Ayumi Horiguchi(East Japan Railway Company),Tomoko Hosaka(East Japan Railway Company),Atsushi Kuwamura(East Japan Railway Company),Shinichi Sakaguchi(East Japan Railway Company)

キーワード: デマンドレスポンス|配電系統|ピーク電力削減|鉄道|駅|demand response system|distribution system|peak electric power reduction effect |railway|station

要約(日本語): JR東日本では、配電系統を監視し、各駅の使用電力を抑制することにより配電系統全体の使用電力を削減する複数駅デマンド協調制御システムを中央線へ導入し、効果の検証を行ってきた。今回、そのピーク電力削減効果について報告する。

要約(英語): We introduced a multiple stations cooperative demand response system that monitors and controls electric power of distribution system, and we studied the effect. In this paper, we report on peak electric power reduction effect by the system.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,222 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する