燃料電池・蓄電池ハイブリッド鉄道車両の出力余裕度を考慮した燃料電池出力設計法
燃料電池・蓄電池ハイブリッド鉄道車両の出力余裕度を考慮した燃料電池出力設計法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER18056
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2018/05/17
タイトル(英語): Design method of installed fuel cell power for fuel cell hybrid railway vehicles considering power margin
著者名: 小川 賢一(鉄道総合技術研究所),近藤 圭一郎(早稲田大学)
著者名(英語): Kenichi Ogawa(Railway Technical Research Institute),Keiichiro Kondo(Chiba University)
キーワード: 燃料電池|ハイブリッド鉄道車両|低コスト|ハイブリッド電源容量配分比|エネルギー制御法|出力余裕度|fuel cell| hybrid powered railway vehicles|low cost|hybrid power capacity distribution ratio|energy strategy|power margin
要約(日本語): クリーンで低コストな鉄道システムの構築に寄与することを目的として、燃料電池鉄道車両の実用化が期待されている。しかし、燃料電池は高価なため、可能な限り搭載容量を低減し、低コストで実現する技術が求められている。このような要求に対し、本研究は、燃料電池の搭載出力に影響を与える燃料電池・蓄電池ハイブリッドシステムのエネルギー管理法について、燃料電池の搭載出力を低減するための手法を明らかにする。
要約(英語): For the purpose of a contribution to a realization of a low cost and clean railway system, a realization of fuel cell railway vehicles is expected. However, due to fuel cell high cost, the technology to reduce installed fuel cell power is required. For such a requirement, this research reveals the energy strategy for the hybrid power source of small power fuel cell power and large capacity battery.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,127 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
