踏切舗装抽出を用いた鉄道建築限界測定データの絶対位置補正手法
踏切舗装抽出を用いた鉄道建築限界測定データの絶対位置補正手法
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER18067
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2018/07/26
タイトル(英語): A Method of Correcting Absolute Positions of Railway Structure Gauging Data by Means of Pavements Extraction at Level Crossings
著者名: 遠山 喬(鉄道総合技術研究所),長峯 望(鉄道総合技術研究所),向嶋 宏記(鉄道総合技術研究所),大森 達也(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Takashi Toyama(Railway Technical Research Institute),Nozomi Nagamine(Railway Technical Research Institute),Hiroki Mukojima(Railway Technical Research Institute),Tatsuya Omori(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 測域センサ|ライダー|建築限界|踏切|列車位置検知|Laser Range Scanner|LiDAR|Structure Gauge|Level Crossing|Train Location Detection
要約(日本語): 測域センサを用いた建築限界の列車検測では,測域センサで取得した点群データと設備データを対応付けるために,正確な列車位置情報が必要である。しかし,一般的な列車位置検知装置である速度発電機は,絶対位置を補正する仕組みが別途必要である。そこで,本稿では,点群データから踏切舗装箇所を抽出し,その中心位置を踏切台帳と照合することで絶対位置を補正する手法を提案する。
要約(英語): In the railway structure gauging using a vehicle equipped with laser range scanners, the accurate information of the vehicle position is necessary for mapping the point cloud data acquired by the scanners so that they can correspond to the facilities data precisely. However, tachometer-generators, which are generally used to detect the train position, require additional mechanisms for correcting the absolute position. In this paper, we propose a method of correcting the absolute positions by extracting the pavements at level crossings from the point cloud data and comparing their center positions with ones in the level crossing registers.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,913 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
