複数変電所を考慮した自律分散制御則による列車消費電力デマンド削減の実証実験
複数変電所を考慮した自律分散制御則による列車消費電力デマンド削減の実証実験
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER18077
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2018/09/28
タイトル(英語): Experimental Verification of Reducing Train Power Demand Consumption by Decentralized Control Scheme Considering Multiple Substations
著者名: 大木 優介(東京大学),武内 陽子(鉄道総合技術研究所),齋藤 達仁(鉄道総合技術研究所),森本 大観(鉄道総合技術研究所),小川 知行(鉄道総合技術研究所),茂木 倫紗(早稲田大学),川口 淳一郎(宇宙航空研究開発機構)
著者名(英語): Yusuke Oki(The University of Tokyo),Yoko Takeuchi(Railway Technical Research Institute),Tatsuhito Saito(Railway Technical Research Institute),Hiroki Morimoto(Railway Technical Research Institute),Tomoyuki Ogawa(Railway Technical Research Institute),Risa Motegi(Waseda University),Jun'ichiro Kawaguchi(Japan Aerospace Exploration Agency)
キーワード: 電力ピークカット|分散制御|内部モデル制御|回生電力|Power peak cut|Decentralized control|Internal model control|Regenerative power
要約(日本語): 本研究では、小惑星探査機「はやぶさ」の電力制御に端を発した自律分散制御を用い、列車の平均消費電力(電力デマンド)の削減を試みる。これまでの研究では、単一の変電所を想定し、かつ外乱が少ない環境において現車実験を行い、列車電力デマンドの安定的な制御を達成してきた。そこで本報告では、複数変電所に適用できるよう制御則を拡張し、さらに実環境上の様々な外乱を含む列車走行試験を通して、制御則の有効性を示す。
要約(英語): In this study, we aims to reduce the average of train power consumptions, “power demand”, utilizing the decentralized control scheme which was inspired by the method of power distribution of the asteroid sample return mission,”Hayabusa”. We already verified to control the train power demand stably considering the single substation and low disturbance environment by the fundamental experiment. Therefore, this study extends the control law to apply the multiple substations verifies the utility of it by the experiment including the various disturbance on the actual train running.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,410 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
