90GHz帯ミリ波レーダーを用いた線路内における人の検知試験
90GHz帯ミリ波レーダーを用いた線路内における人の検知試験
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER19018
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2019/05/10
タイトル(英語): Experiment to Detect Human Using 90GHz Band Millimeter-Wave Radar in Railway Track
著者名: 竹内 恵一(鉄道総合技術研究所),岩澤 永照(鉄道総合技術研究所),岩城 詞也(鉄道総合技術研究所),中村 一城(鉄道総合技術研究所),小澤 圭広(鉄道総合技術研究所),河村 裕介(鉄道総合技術研究所)
著者名(英語): Keiichi Takeuchi(Railway Technical Research Institute),Nagateru Iwasawa(Railway Technical Research Institute),Nariya Iwaki(Railway Technical Research Institute),Kazuki Nakamura(Railway Technical Research Institute),Yusuke Kawamura(Railway Technical Research Institute),Yoshihiro Ozawa(Railway Technical Research Institute)
キーワード: 90GHz帯|ミリ波|レーダー|支障物検知|電波伝搬|鉄道線路|90GHz Band|Millimeter-Wave|Radar|Obstacle Detection|Radio Wave Propagation|Railway Track
要約(日本語): 鉄道における自動運転の導入が検討されており、線路内の人や支障物を機械的に検知する手法がこれまで以上に重要になると予想される。著者らは、90GHz帯ミリ波レーダーと光ファイバ無線技術を用いて、広範囲なエリアを監視し、高精度で人や支障物を検知可能な方式の開発に取り組んできた。本稿では、90GHz帯ミリ波レーダーを用いた線路内おける人の検知試験結果の結果について述べ、その適用の可能性と課題について述べる。
要約(英語): The introduction of automatic driving in railroads is being studied, and it is expected that the method of mechanically detecting human and obstacles in the railway track will be more important than ever. In this paper, we describe the results of the detection test results of human in railway track using 90 GHz band millimeter-wave radar, and describe the possibilities and problems of their application.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 969 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
