稠密線区における列車運行電力デマンド制御アルゴリズムの適用事例
稠密線区における列車運行電力デマンド制御アルゴリズムの適用事例
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER19039
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2019/09/09
タイトル(英語): Application Examples of Train Operation Power Demand Control Algorithm on a Dense Line
著者名: 武内 陽子(鉄道総合技術研究所),大木 優介(宇宙航空研究開発機構),川口 淳一郎(宇宙航空研究開発機構)
著者名(英語): Yoko Takeuchi(Railway Technical Research Institute),Yusuke Oki(Japan Aerospace Exploration Agency),Jun'ichiro Kawaguchi(Japan Aerospace Exploration Agency)
キーワード: 電力デマンド|自律分散制御|列車運行電力|運転操縦|シミュレーション|power demand|autonomous decentralized control|train operation power|driving operation|simulation
要約(日本語): 小惑星探査機「はやぶさ」の電力ピークカット制御に係る技術をもとに,鉄道の電力デマンドを制御するアルゴリズムを開発してきた。本稿では、本制御アルゴリズムを実路線で適用する場合を想定した試算を実施し、試算結果を分析した。具体的には、都市圏稠密線区の朝ラッシュ時間帯を模擬したサンプルデータを作成し、列車運行電力シミュレータ(文献)を用いて、本制御アルゴリズムを適用した場合の効果を試算し、分析した。
要約(英語): Train operation power demand control based on decentralized control is proposed in order to reduce the power cost of train operation. To estimate an effect of the train operation power demand control on a dense line, we used the Train Operation Power Simulator and analyzed calculation results. In this paper, we introduced these case studies and summarized problems to realize this control algorithm for railway lines.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,132 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
