力センサを用いたギャップセンサレス吸引磁気浮上の実験的検証
力センサを用いたギャップセンサレス吸引磁気浮上の実験的検証
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER20004,LD20004
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会
発行日: 2020/01/23
タイトル(英語): Experimental study on gap-sensorless Electromagnetic Suspension with force sensor
著者名: 藤田 匠(東京都市大学),鳥居 粛(東京都市大学)
著者名(英語): Takumi Fujita(tokyo city university),Susumu Torii(tokyo city university)
キーワード: 磁気浮上|センサレス|オブザーバ|力センサ|magnetic suspension|sensorless|observer|force sensors
要約(日本語): 平衡状態において不安定である吸引磁気浮上系は,位置検出とPD制御を用いることで安定浮上する。位置検出に用いるギャップセンサなどの設置が困難となる場合に,位置センサレス磁気浮上技術が用いられる。本論文では,変位が速度と電流,吸引力から可観測であることを利用して,直接の位置検出を用いない吸引磁気浮上系を提案し,従来型との特性比較結果について述べる。
要約(英語): Electromagnetic Suspension (EMS) system sustain stable levitation through PD feed-back control using position detector. Position sensorless EMS technology is used when it is difficult to install a gap sensor._x000D_ This paper proposes gap sensorless EMS because displacement is observable by velocity, current, and attractive force. The resulting characteristics are compared with conventional method.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 717 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
