商品情報にスキップ
1 1

ソフト連結を用いた列車の所要時間短縮手法

ソフト連結を用いた列車の所要時間短縮手法

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER20021,LD20021

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会

発行日: 2020/01/23

タイトル(英語): Reducing Travel Times of Trains Using Soft Coupling

著者名: 角濱 文隆(?学院?学),高木 亮(?学院?学)

著者名(英語): Fumitaka Kakuhama(Kogakuin University),Ryo Takagi(Kogakuin University)

キーワード: 鉄道|信号システム|ソフト連結|純移動閉塞(PMB)|直通サービス|Railway|Signalling Systems|Soft Coupling|Pure Moving Block|Non-Stop Service

要約(日本語): 複数列車を走行中に連結状態へ移行させるソフト連結を用いて、複数路線の合流のある鉄道における所要時間の短縮手法を検討した。ソフト連結では編成同士の連結時に停車の必要がない。今のところ最も所要時間の短縮に効果があるとされる移動閉塞(PMB)と比較して、ソフト連結では大きな効果が得られたことを示す。

要約(英語): We studied a method that reduce in travel times for railways with multi-line merging, using Soft Coupling. In this method, there is no need to stop when coupling the trains. So, we explain that compared to the “Pure Moving Block”, which is said to be the most effective in shorten the headways at present, the effect of Soft Coupling has been obtained.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 889 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する