商品情報にスキップ
1 1

空転発生時のトルク引き下げ時に生じる台車振動の影響

空転発生時のトルク引き下げ時に生じる台車振動の影響

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER20028,LD20028

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道/【D】産業応用部門 リニアドライブ合同研究会

発行日: 2020/01/23

タイトル(英語): The Effect of Vibration of Bogies when Motor Torque is reduced due to Re-Adhesion Control

著者名: 相原 将仁(早稲田大学 ),近藤 圭一郎(早稲田大学),桜沢 良樹(千葉大学),山崎 修(東芝インフラシステムズ)

著者名(英語): Masahito Aihara(Waseda University),Keiichiro Kondo(Waseda University),Yosiki Sakurazawa(Chiba University),Osamu Yamazaki(Toshiba Infrastructure Systems & Solution Co.)

キーワード: 電気鉄道車両|台車振動|速度差フィードバック制御|electric railcars|vibration of bogies|speed feedback control systems

要約(日本語): 電気車において空転が発生した際、台車がピッチング振動をおこして軸重移動による粘着性能の悪化を引き起こす。台車のピッチング振動抑制法はこれまでに検討されているが、その発生メカニズムは明らかにされていない。本稿では、1車両1台車のピッチングモデルを用いて空転時の振動発生メカニズムを明らかにした。この解析は台車振動と再粘着制御との連成による乗り心地の悪化や空転持続を抑制する検討への寄与が期待できる。

要約(英語): When wheel slip occurs in an electric vehicle, the bogie causes pitching vibration, which causes deterioration of the adhesion performance due to axial load movement. However, the mechanism of vibration generation is not clear. I clarified the vibration generation mechanism when wheel slip occurs using a pitching model.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,895 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する