車両側面カメラを用いたホーム上の安全確認手法の精度評価
車両側面カメラを用いたホーム上の安全確認手法の精度評価
カテゴリ: 研究会(論文単位)
論文No: TER20064
グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会
発行日: 2020/08/20
タイトル(英語): Evaluation of the Accuracy of Station Platform Safety Check Method using Side Camera on Rolling Stock
著者名: 合田 航(鉄道総合技術研究所),長峯 望(鉄道総合技術研究所),向嶋 宏記(鉄道総合技術研究所),成松 宏樹(九州旅客鉄道),福留 健二(九州旅客鉄道),案納 亮一(九州旅客鉄道),太田 健成(九州旅客鉄道)
著者名(英語): Wataru Goda(Railway Technical Research Institute),Nozomi Nagamine(Railway Technical Research Institute),Hiroki Mukojima(Railway Technical Research Institute),Hiroki Narimatsu(Kyushu Railway Company),Kenji Hukudome(Kyushu Railway Company),Ryoichi Anno(Kyus
キーワード: 車両側面カメラ|深層学習|人物検知|ホーム|Side camera|Deep learning|People detection|Station platform
要約(日本語): JR九州では、乗客の安全のためにサイドカメラを搭載した鉄道車両を運用しており、現在は、このサイドカメラを使って運転士がホーム上の安全を視覚的に確認している。さらに安全性を高めるため、我々はサイドカメラを利用して、画像処理によってホーム上の乗客の位置を検知し、運転士に危険を知らせるシステムを開発した。本稿では、開発したシステムの検知率、検知位置の精度検証を行う。
要約(英語): JR Kyushu operates railway vehicles with side cameras for passenger safety. Currently, drivers confirm the safety on the platform by looking at side cameras. To further enhance safety, we have developed a system that uses side cameras to detect the position of passengers on the platform by image processing and notify the driver of danger. In this paper, we evaluate the accuracy of the detection rate and detection position of the system.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,772 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
