商品情報にスキップ
1 1

海外の直流電気鉄道の帰線と接地システムに関する課題の基礎的な検討

海外の直流電気鉄道の帰線と接地システムに関する課題の基礎的な検討

通常価格 ¥330 JPY
通常価格 セール価格 ¥330 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 研究会(論文単位)

論文No: TER20068

グループ名: 【D】産業応用部門 交通・電気鉄道研究会

発行日: 2020/08/20

タイトル(英語): The basic study on the subjects of the return circuit and the earthing system of overseas DC electrified railways

著者名: 柴川 久光(なし(個人))

著者名(英語): Hisamitsu Shibakawa(non)

キーワード: 電気鉄道|直流電化|接地|電食|帰線|接触電圧|electric railway|DC electrification|earthing|electrolytic erosion|return circuit|touch voltage

要約(日本語): 海外の直流電化鉄道は日本の鉄道とは異なり、構造体の鉄筋を接続する連続した接地システムを使用する。 本稿では、海外の直流電気鉄道の帰線と接地システムの状況と課題について述べる。

要約(英語): Overseas DC electrified railways, unlike Japanese railways, use a continuous earthing system that connects the re-bars of the structure. This paper describes the current status and issues of the return circuit and the earthing system of DC electric railways overseas.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 938 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する