商品情報にスキップ
1 1

多目的評価による電力ケーブル接続部の最適設計

多目的評価による電力ケーブル接続部の最適設計

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-012

グループ名: 【全国大会】平成14年電気学会全国大会論文集

発行日: 2002/03/26

タイトル(英語): Optimum Design of the Power Cable Joint by the Multi-Objective Evaluation

著者名: 米津 大吾(関西大学),岡本 吉史(関西大学),原 武久(関西大学),島田 茂樹(住友電気工業),鍜治 幹雄(住友電気工業)

著者名(英語): Daigo Yonetsu(Kansai University),Yoshifumi Okamoto(Kansai University),Takehisa Hara(Kansai University),Shigeki Shimada(Sumitomo Electric Industries),Mikio Kaji(Sumitomo Electric Industries)

キーワード: 電力ケーブル接続部|最適電極設計|多目的最適化|遺伝的アルゴリズム|表面電荷法

要約(日本語): 電力ケーブル接続部の絶縁性向上のために、筆者らはこれまでに界面電界値の制約条件をペナルティ関数とし、内部電極電界値を最小にすることを目的とする一目的最適化を遺伝的アルゴリズムにより試みてきた。この場合、設計変数を多くすると局所解に収束することが多くなった。本報告では、局所解を回避するために多目的最適化手法で最適化を行い、一目的最適化による結果との比較を行った。一目的最適化では局所解に陥りやすい場合について多目的最適化を試みたところ、大域的探索性が大幅に向上し、殆どの場合で最適解が得られることを確認した。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 156 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する