デッドタイムによる四象限チョッパの異常動作
デッドタイムによる四象限チョッパの異常動作
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-106
グループ名: 【全国大会】平成15年電気学会全国大会論文集
発行日: 2003/03/17
タイトル(英語): Singular Operation of Four Quadrant Converter caused by Dead Time
著者名: 古関 庄一郎(日本原子力研究所),渡辺 泰広(日本原子力研究所),張鳳清 (日本原子力研究所),谷 教夫(日本原子力研究所),久保 宏(日立製作所),市川 雄一(日立製作所)
著者名(英語): Shoichiro Koseki(Japan Atomic Energy Research Institute),Yasuhiro Watanabe(Japan Atomic Energy Research Institute),Fengqing Zhang(Japan Atomic Energy Research Institute),Norio Tani(Japan Atomic Energy Research Institute),Hiroshi Kubo(Hitachi,Ltd.),Yuichi Ichikawa(Hitachi,Ltd.)
キーワード: チョッパ|加速器|デッドタイム|インバータ|四象限変換装置
要約(日本語): 加速器補正電磁石電源として四象限チョッパを適用した。電流波形が任意であるためデッドタイムの影響によってインバータにはない特異現象を生じることが判明した。電流0でデッドタイムの影響が切り換わる動作点と,PWMの変調度が0で電流リプルが最小になる動作点が同時に重なったとき,デッドタイム補正量が2倍になり,補正の動作遅れが大きくなり,それが制御遅れとなって波形に乱れが生じる。 この対策は,電流波形が任意で高速・高精度制御が要求される加速器用電源では,デッドタイムを小さくするとともにマイナーAVRのゲインを高くすることがもっとも簡単で確実であると考える。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,921 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
