1
/
の
1
各種接点間大気中アークの陽極・陰極降下電圧
各種接点間大気中アークの陽極・陰極降下電圧
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-231
グループ名: 【全国大会】平成15年電気学会全国大会論文集
発行日: 2003/03/17
タイトル(英語): Anode-fall and Cathode-fall Voltages for Air Arcs between Electrodes of Various Materials
著者名: 逸見 礼(名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),松村 年郎(名古屋大学)
著者名(英語): Rei Hemmi(Nagoya University),Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),Toshiro Matsumura(Nagoya University)
キーワード: アーク|陽極降下電圧|陰極降下電圧|損耗量|スポット面積|エネルギー収支
要約(日本語): アーク放電の陽極および陰極降下電圧は電極への注入エネルギーを左右し,温度上昇や損耗などの電極現象に影響を及ぼす。よって,陽極・陰極降下電圧を把握することは重要である。そこで,筆者らは,陽極・陰極降下電圧を測定する方法を考案し,銅および銀接点間大気中アークについて実測を行ってきた。この手法では,陽極と陰極とのそれぞれについて,アーク点弧時における損耗量とスポット面積とを実測し,さらに,降下電圧およびスポット面積に対する損耗量の依存性を理論的に算出した上で,実測値を理論曲線と比較することにより陽極・陰極降下電圧を導出している。今回,新たにタングステン接点の陽極および陰極降下電圧を測定し,接点材料による相違を調査した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,004 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
