商品情報にスキップ
1 1

送電損失を考慮したPTDFに基づく送電損失配分手法

送電損失を考慮したPTDFに基づく送電損失配分手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-117

グループ名: 【全国大会】平成18年電気学会全国大会論文集

発行日: 2006/03/15

タイトル(英語): A Loss Allocation Metohd Based on PTDF Considering Transmission Loss

著者名: 地曳 隆宏(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学)

著者名(英語): Takahiro Jibiki(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University)

キーワード: PTDF|送電損失配分|Shapley値|電力自由化

要約(日本語): 2005年度より振替料金廃止に伴い,パンケーキ構造が解消され地域間取引が活発になることが予想される。このような環境下で最も重要なことは,託送料金などの各種料金が,平等かつ合理的に設定されることである。そのため,Tracing Methodの研究が進められている。これまでに様々な手法が提案されているが,本稿ではその中から電力潮流分流係数(PTDF)を用いた手法に着目する。PTDFは直流法の潮流計算に基づいているため,無効電力や送電損失を考慮できない。本稿では,仮想ノードを用いて送電損失の影響を考慮したPTDFを提案する。また,そのPTDFによって算出された送電線の貢献度を用いた送電損失の配分手法を提案する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,371 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する