磁気ビーズによる生体物質分離用磁気分離装置の開発に関する検討
磁気ビーズによる生体物質分離用磁気分離装置の開発に関する検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-167
グループ名: 【全国大会】平成19年電気学会全国大会論文集
発行日: 2007/03/15
タイトル(英語): Study of Magnetic Separator for Biomaterials Labeled by Magnetic Beads
著者名: 前田 航(金沢大学),山田 外史(金沢大学),岩原 正吉(金沢大学)
著者名(英語): Wataru Maeda(Kanazawa University Graduate School of Natural Science and Technology),Sotoshi Yamada(Kanazawa University Graduate School of Natural Science and Technology),Masayoshi Iwahara(Kanazawa University Graduate School of Natural Science and Technology)
キーワード: 磁気分離|磁気ビーズ|傾斜磁界
要約(日本語): 1. 数μメートルオーダの磁気ビーズを用いた磁気分離装置の構造と傾斜磁界コイルに求められる磁界特性と磁界発生方法の検討 2. 用途:磁気ビーズにタンパク質やDNAを吸着させ、磁気分離装置で回収することによる、これらの物質の選別 3. 3個の長方形コイルを60°ずつ回転させて配置し、それぞれの方位角に比例した電流で励磁することによる、均一磁界の発生 4. 2個の円形コイルをそれぞれ反対方向の電流で励磁することによる、傾斜磁界の発生 5. 磁界中に設置した分離容器を使用し、磁気ビーズ含有液体からの磁気ビーズの回収を確認
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 775 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
