商品情報にスキップ
1 1

電力系統の柔軟性評価指標に関する考察

電力系統の柔軟性評価指標に関する考察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-068

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): A Study on Evaluation of a Flexibility Index of Power System Utilization

著者名: 黒澤 正樹(横浜国立大学),辻 隆男(横浜国立大学),大山 力(横浜国立大学),中地芳紀 (中部電力),ヴァルマS C(中部電力)

著者名(英語): Masaki Kurosawa(Yokohama National University),Tsuji Takao(Yokohama National University),Tsutomu Oyama(Yokohama National University),yoshiki Nakachi(Chubu Electric Power Co,Inc),S.C. Verma(Chubu Electric Power Co,Inc)

キーワード: 系統柔軟性評価|系統ポテンシャル|設備拡充

要約(日本語): 電力事業への新規事業者の参入自由化や分散電源が導入されることにより潮流が不確実になり,その予測も困難となる。そのような条件下においては,より効率的な系統計画・運用が求められ,同時に,供給信頼度の観点からも不確実性に対して柔軟性をもつ系統計画・運用が必要とされる。そこで,本稿では不確実性に対する系統の柔軟性を定量的に評価する指標として系統ポテンシャル(Power System Potential)を提案し,これを用いて系統の評価を行った。具体的には,流通設備を拡充した場合に系統ポテンシャルがどのように変化するかを見ることで系統の柔軟性の評価を行った。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,809 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する