商品情報にスキップ
1 1

マイクログリッドにおける太陽光発電週間予測方法

マイクログリッドにおける太陽光発電週間予測方法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-080

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): The Method of Weekly Forecast of the Power Generation of a Photovoltaic System in a Micro Grid

著者名: 色川泰史 (NTT環境エネルギー研究所),竹内 章 (NTT環境エネルギー研究所),野崎洋介 (NTT環境エネルギー研究所),工藤 満 (NTTファシリティーズ),島陰豊成 (NTTファシリティーズ)

キーワード: 太陽光発電システム|マイクログリッド|発電予測

要約(日本語): 太陽電池等を導入したマイクログリッドの発電計画においては、一週間単位のスケジューリングによって、より大きなCO2排出削減効果を期待できる。週間スケジューリングを行うためには、太陽光発電の発電量を一週間単位で予測できることが必要である。本稿では、天気と1時間前の発電量を説明変数とする回帰分析に基づいた、新たな週間予測方法を提案した。提案法では、時間的に粗い週間天気予報を入力情報として用いるために、週間予報の表現の特徴から、天気を中間値で表す方法を用いた。中部臨空マイクログリッドにおける太陽光発電システムに適用し検証を行った結果、翌日予測に近い精度の発電予測結果を得ることができた。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,144 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する