非標準雷波形に対するSF6中不平等電界の絶縁破壊特性-二重周波振動波に対する絶縁特性および減衰の影響-
非標準雷波形に対するSF6中不平等電界の絶縁破壊特性-二重周波振動波に対する絶縁特性および減衰の影響-
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-158
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Breakdown Characteristics of SF6 Gas for Non-uniform Electric Field under Non-standard Lightning Impulse Oscillations - Insulation Characteristics under Double-frequency Oscillation with Various Damping Ratios -
著者名: 金子 周平(東京電力),植田 玄洋(東京電力),岡部 成光(東京電力)
著者名(英語): Shuhei Kaneko(Tokyo Electric Power Company),Genyo Ueta(Tokyo Electric Power Company),Shigemitsu Okabe(Tokyo Electric Power Company)
キーワード: 非標準雷波形|SF6|不平等電界|二重周波振動波|V-t特性|減衰
要約(日本語): 実フィールドにおける雷サージ領域の過電圧波形(非標準雷波形)は一般に標準雷波形と比べ減衰が大きく,絶縁特性が厳しくないと考えられることから,実験的検討に基づきGISの絶縁設計合理化が可能であると評価している。これまでの検討は全て準平等電界を対象としており,GIS中に異物等が残留した場合などに考えられる不平等電界における影響を考慮していない。これまでの検討において,不平等電界下では特に負極性において破壊特性が異なるという結果を得ている。本報告では同じく負極性の不平等電界を対象とし,二つの周波数成分が重畳した二重周波振動波形印加時の実験的検討から,振動要素が破壊に及ぼす影響について考察する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 965 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
