T字部を有する154kVモデルGISにおけるPD放射電磁波伝搬特性の検討
T字部を有する154kVモデルGISにおけるPD放射電磁波伝搬特性の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-159
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Propagation Properties of PD-induced Electromagnetic wave in 154kV GIS model with T-shape part
著者名: 中野 泰輝(九州工業大学),伊勢島 聡(九州工業大学),大森 和貴(九州工業大学),澤田 雅詞(九州工業大学),大塚信也 (九州工業大学),池田 久利(九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),植田 玄洋(東京電力),岡部 成光(東京電力),榊原 高明(東芝)
著者名(英語): Taiki Nakano(Kyusyu Institute of Technology),Satoshi Isejima(Kyusyu Institute of Technology),Kazutaka Omori(Kyusyu Institute of Technology),Masashi Sawada(Kyusyu Institute of Technology),Shinya Ohtsuka(Kyusyu Institute of Technology),Hisatoshi Ikeda(Kyusyu Institute of Technology),Masayuki Hikita(Kyusyu Institute of Technology),Genyou Ueta(Tokyo Electric Power Company),Shigemitsu Okabe(Tokyo Electric Power Company),Takaaki Sakakibara(Toshiba)
キーワード: ガス絶縁開閉装置|部分放電放射電磁波|T分岐
要約(日本語): T字部を有する154kVモデルGISの分岐部がPD放射電磁波に与える影響を検討した。終端部での反射波の重畳による影響が懸念されるため、LPF波形の第一波の正のピーク値により検討した。直線型GISはTEMモード成分強度が88% 、T字型GISでは分岐通過後のUHFセンサBで67%, UHFセンサCで59%で、分布定数回路のインピーダンス不連続点における透過係数の関係により、分岐後は理論的に約67%の強度で伝搬し、この考えと、直線型GISでの距離による透過特性を考慮すると、59%となりUHFセンサCの測定結果とほぼ一致し、上記のように分岐前後の透過率を理論計算により求めることが可能であるとわかった。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,295 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
