電極材質が異なるアークにおける放射強度および酸化反応エネルギーの比較
電極材質が異なるアークにおける放射強度および酸化反応エネルギーの比較
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-165
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Comparison of Radiation Intensity and Oxidative Reaction Energy on Arcs Ignited with Different Electrode Materials
著者名: 田中 慎一(電力中央研究所),宮城 吏(電力中央研究所),大高聡也 (電力中央研究所),岩田 幹正(電力中央研究所),天川 正士(電力中央研究所)
著者名(英語): Shin-ichi Tanaka(Central Research Institute of Electric Power Industry),Tsukasa Miyagi(Central Research Institute of Electric Power Industry),Toshiya Ohtaka(Central Research Institute of Electric Power Industry),Mikimasa Iwata(Central Research Institute of Electric Power Industry),Tadashi Amakawa(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: アーク|圧力|電極|放射|酸化|大電流
要約(日本語): 密閉容器内でのアークによる内部圧力上昇において,同じアークエネルギーであっても,圧力上昇値は電極材質によって異なる。この要因を把握する一環として,鉄,銅およびアルミニウムを電極材質とするアークについて,放射強度測定から放射損失エネルギー量を比較するとともに,溶融・気化する電極金属から生成される酸化物の同定より,酸化反応に伴い生成されるエネルギー量を比較した。その結果,圧力上昇が最も小さい鉄電極では,放射損失が最も大きく,また,圧力上昇が最も大きいアルミニウム電極では,酸化反応エネルギーが最も大きいことが明らかになり,圧力上昇現象における電極材質による差異の要因を一部示唆することができた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,560 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
