診断に基づく電力機器の将来性能の高精度予測方法の検討
診断に基づく電力機器の将来性能の高精度予測方法の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-186
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Accurate Prediction of Future Performance of Electric Power Equipment Based on Diagnoses
著者名: 塩見 僚(名古屋大学),金光 正樹(名古屋大学),小島 寛樹(名古屋大学),遠藤奎将 (名古屋大学),大久保 仁(名古屋大学)
著者名(英語): Ryo Shiomi(Nagoya University),Masaki Kanamitsu(Nagoya University),Hiroki Kojima(Nagoya University),Fumihiro Endo(Nagoya University),Hitoshi Okubo(Nagoya University)
キーワード: 遮断器|ベイズ推定|信頼度
要約(日本語): 近年,都市機能の高度化に伴い,高品質で安定的な電力供給が求められている.しかしながら,電力システムでは多数の高経年機器が稼動しており,これらを適切に保守し効率的なシステム運用を行うことが必要になっている.そこで,筆者らは,機器診断結果から機器の将来性能を予測し,それに基づき効率的な系統システムの保守管理を行う方法(Intelligent Grid Managemnt system:IGMS)について検討を行っている.本稿では,遮断器の制御回路信号電流の測定データ履歴から,遮断器の将来状態の予測を行う方法について検討した.その結果,ベイズ推定と隠れマルコフモデルを用いた手法によって遮断器の将来状態の予測を行う見通しを得た.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,898 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
