非接触式開閉極動作行程センサの開発(II)
非接触式開閉極動作行程センサの開発(II)
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-191
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Development of Noncontact Travel Sensor for High-Voltage Switchgear (II)
著者名: 白附晶英 (三菱電機),森 智仁(三菱電機),香山 治彦(三菱電機),仲嶋 一(三菱電機),中島利郎 (三菱電機)
著者名(英語): Akihide Shiratsuki(Mitsubishi Electric Corporation),Tomohito Mori(Mitsubishi Electric Corporation),Haruhiko Koyama(Mitsubishi Electric Corporation),Hajime Nakajima(Mitsubishi Electric Corporation),Toshiro Nakashima(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: 開閉器|センサー|非接触計測
要約(日本語): 電力用開閉機器における接点の動作行程情報は、開閉機器の状態を示す量として監視・診断に有用である。筆者らは、機器への取付けが容易な動作行程センサとして、機器可動部に取り付けた反射板に対して光を照射し、その反射光を1 次元に画素が配置されたラインセンサ上に結像することで、接点可動部の位置を非接触に検出する方式を提案し、原理検証モデルによる基本機能評価に基づき、本方式が原理的に実用可能であることを実証した。本報告では、センサの実用化に向けた小型化を実施し、試作したセンサを用いて遮断器実機にて性能検証を行った結果について述べる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,501 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
