ガス遮断器の加速度診断を目的とした光加速度センサの開発
ガス遮断器の加速度診断を目的とした光加速度センサの開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-192
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Development of Optical Accelerometer for the Acceleration Diagnosis System of Gas Circuit Breaker
著者名: 牧坂健太郎 (九州工業大学),原田 克彦(九州工業大学),大塚信也 (九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),池田 久利(九州工業大学),永田 寿一(東芝),岩本 勝治(東芝)
著者名(英語): Kentaro Makisaka(Kyusyu Institute of Technology ),Katsuhiko Harada(Kyusyu Institute of Technology ),Shinya Otsuka(Kyusyu Institute of Technology ),Masayuki Hikita(Kyusyu Institute of Technology ),Hisatoshi Ikeda(Kyusyu Institute of Technology ),Toshikazu Nagata(TOSHIBA corporation ),Katsuharu Iwamoto(TOSHIBA corporation )
キーワード: 光加速度センサ|診断システム|周波数特性
要約(日本語): 電力用ガス遮断器の状態を知る為の診断方法として現在ガス圧の点検やリレー動作による動作状況の分析などが行われている。筆者らはガス遮断器に加速度センサを取り付け、各部位に発生している加速度からその状態を診断する常時加速度診断システムの構築を目的とし研究を行っている。電力用ガス遮断器は高電圧,大電流の電力系統下で機能するため電磁波によるノイズが加速度診断を妨げる可能性が懸念されている。そこで安価に製作でき,電気信号ではなくフォトリフレクタを用いた光信号による加速度センサの適用を念頭に開発を行なっており,今回はその開発状況を報告する。寸法の設計及び使用材料で決定される固有振動数と実験で得られた周波数特性を比較・検討する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 926 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
