商品情報にスキップ
1 1

負荷及び多種分散電源の統合制御手法を用いたマイクログリッド自立運転時の電力品質評価

負荷及び多種分散電源の統合制御手法を用いたマイクログリッド自立運転時の電力品質評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-222

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): Evaluation of power quality for microgrid islanded operation with integrated control method of loads and DGs

著者名: 田上 誠二(東京ガス),塚田 龍也(東京ガス),徳本 勉(東京ガス),市村 順一(東京ガス),渡邉 祐二(東京ガス),佐々木 勇太(東京大学),浅野 浩志(東京大学),坂東 茂(東京大学)

著者名(英語): Seiji Tagami(Tokyo Gas Co.,Ltd.),Tatsuya Tsukada(Tokyo Gas Co.,Ltd.),Tsutomu Tokumoto(Tokyo Gas Co.,Ltd.),Junichi Ichimura(Tokyo Gas Co.,Ltd.),Yuji Watanabe(Tokyo Gas Co.,Ltd.),Yuta Sasaki(The University of Tokyo),Hiroshi Asano(The University of Tokyo),Shigeru Bando(The University of Tokyo)

キーワード: ホロニックエネルギーシステム|マイクログリッド|自立運転|電力品質|実証試験|分散型電源

要約(日本語): 本研究では,長時間の安定的かつ高品質な電力供給を目的としたマイクログリッド自立運転手法の提案と,東京ガス横浜研究所マイクログリッド設備を用いた実証試験により電力品質の評価を行った.本手法は,多種の分散電源を制御する「複数電源パラレル制御」,長時間の運用時に有効な「蓄電池残容量マネジメント制御」,安定運用および自立時接続負荷量増大に資する「デマンドサイド制御」の3つの制御ロジックから構成される.一日を通した実証試験の結果,本手法を適用した自立運転時の電力品質は,周波数±0.2Hz,電圧202±20V及び101±6Vの範囲を逸脱せず,安定した運用が可能であることを確認した.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,467 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する