商品情報にスキップ
1 1

SVCの長距離交流ケーブル連系系統への適用

SVCの長距離交流ケーブル連系系統への適用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-236

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): SVC system application in remote power system connected via long distance AC cable transmission

著者名: 金武 茂幸(九州電力),柴山 隆行(九州電力),野呂 康宏(東芝 電力システム社),宮崎 保幸(東芝 電力システム社),武田 秀雄(東芝 電力システム社),田村 裕治(東芝 電力システム社)

著者名(英語): Shigeyuki,Kanatake|Takayuki,Shibayama|Yasuhiro,Noro|Yasuyuki,Miyazaki|Hideo,Takeda|Yuuji,Tamura

キーワード: SVC|TCT|長距離交流ケーブル送電|電圧変動|高調波|交流フィルタ?

要約(日本語): 長崎県西部の五島列島と九州本土を交流で連系する、わが国最長(約54km)66kV海底ケーブル送変電設備の運用が九州電力で2005年6月から開始されたが、長距離ケーブル送電という特殊な送電形態に起因して受電端である五島列島側の電圧変動や高調波共振などの特殊現象が懸念された。この対策として、五島列島福江島の九州電力奥浦系統開閉所に容量30MVAのSVC(Static Var Compensator 静止型無効電力補償装置)を設置し、2007年6月21日に運転開始した。ここでは懸念された特殊現象と、その対策として最適なSVC設計のアプローチと適用効果の一部を紹介する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,614 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する