商品情報にスキップ
1 1

IPFCによる電力動揺抑制制御

IPFCによる電力動揺抑制制御

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-241

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): Power Oscillation Damping by Use of IPFC

著者名: 張 雋(東京大学),横山 明彦(東京大学),井手 敏郎(九州電力)

著者名(英語): Jun Zhang(The University of Tokyo),Akihiko Yokoyama(The University of Tokyo),Toshiro Ide(Kyushu Electric Power Co.,Inc.)

要約(日本語): パワーエレクトロニクスを応用して柔軟な潮流制御が可能なFACTS機器である送電線間電力潮流制御装置(Interline Power Flow Controller: IPFC)の概念は、1998年に米国Westinghouse社の技術者によって提案された。IPFCは、複数回線に直列電圧補償を行うことで電力安定度を向上することが期待されているが、未だ安定度の向上に関する研究は不十分である。一方、筆者らは、電力動揺に対するIPFCのPI制御系の効果を検討し、固有値解析を用いてPSSタイプのゲイン・位相補償制御系を開発してきた。本研究では、IPFCにPSSタイプのゲイン・位相補償制御系を補助ダンピング制御系として、PI制御系と一緒に用いて電力動揺を抑制する手法を提案し、多機系統へ適用しその効果を検証する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,343 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する