LFCのための負荷推定手法に関する実験的検討
LFCのための負荷推定手法に関する実験的検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-242
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Study of Demand Estimation Method for Load Frequency Control
著者名: 太田拓弥 (愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学),一柳 勝宏(愛知工業大学),水谷 芳史(東海大学)
著者名(英語): Takuya Ota(Aichi Institute of Technology),Kazuto Yukita(Aichi Institute of Technology),Yasuyuki Goto(Aichi Institute of Technology),Katsuhiro Ichiyanagi(Aichi Institute of Technology),Mizutani Yoshibumi(Tokai University)
キーワード: 負荷周波数制御|負荷推定
要約(日本語): 近年、地球温暖化防止のために、二酸化炭素の排出を低減させる様々な発電技術や高効率発電技術の開発が行われつつある。このような電源は出力変動が激しいため安定した運用が困難であることが報告されている。そこで,分散電源の安定化の為に,蓄電装置の導入など様々な研究が実施されている。著者らは,これまで分散型電源が系統内に増加した場合でも,調整用発電所の制御特性を向上させるために,負荷周波数制御のための負荷推定機構を用いた出力設定制御を提案してきた。そこで,本論文では小型発電機とDSPボードを用いた装置で負荷推定モデルを構築し実験的検討を行なった。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,029 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
