商品情報にスキップ
1 1

コン柱を流れる地絡電流を検出する装置の開発

コン柱を流れる地絡電流を検出する装置の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-292

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): Development of the earth fault current detector which flows through a concrete pole

著者名: 長井 詳幸(関西電力),山田 正人(関西電力),北村 健太郎(関西電力)

著者名(英語): Yoshiyuki Nagai(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Masato Yamada(Kansai Electric Power Co.,Inc.),Kenntaro Kitamura(Kansai Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 地絡|電流検出器|事故点探査|高圧配電線

要約(日本語): 高圧配電線に地絡事故が発生した場合に、地絡発生柱を特定できれば、故障箇所の発見が容易になるとともに、発見までの時間短縮が図れ、また、発見できずに事故を繰り返すことを防止できる。そこで、A種接地線、B種接地線、コン柱鉄筋のいずれを地絡電流が流れてもこれを検出・表示できる簡易地絡電流検出器を開発し、その性能検証を行った。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,447 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する