形状記憶合金熱エンジンの高出力化に関する研究(その1)
形状記憶合金熱エンジンの高出力化に関する研究(その1)
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-004
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Study on the high output power Shape Memory Alloy Engine
著者名: 小林 大(大同工業大学),小林 由和(大同工業大学),森本 浩紀(大同工業大学),佐藤 義久(大同工業大学)
著者名(英語): Kobayashi Masaru( Daido Institute of Technology),Kobayashi Yoshikazu( Daido Institute of Technology),Morimoto Hiroki( Daido Institute of Technology),sato Yoshihisa( Daido Institute of Technology)
キーワード: 形状記憶合金|形状記憶合金エンジン|未利用熱エネルギー|高出力化
要約(日本語): 形状記憶合金(SMA:Shape Memory Alloy)は常温で変形させても加熱すると元の形状に戻る性質がある。この性質を利用し,従来,大気・海・河川などに捨てられていた未利用熱エネルギを有効利用する新発電システムの開発を念頭に,SMAエンジンの高出力化について報告する。形状記憶合金熱エンジンの高出力化の予備実験において,高温輪
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 554 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
