商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電フィールドテスト事業における太陽光発電システムの発電特性に与える影響因子に関するマクロ評価

太陽光発電フィールドテスト事業における太陽光発電システムの発電特性に与える影響因子に関するマクロ評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-032

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): A macroscopic evaluation of factor affecting on Photovoltaic system output

著者名: 大関 崇(産業技術総合研究所),山田 隆夫(産業技術総合研究所),加藤 和彦(産業技術総合研究所)

著者名(英語): Takashi OOZEKI(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology),Takao YAMADA(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology),Kazuhiko KATO(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)

キーワード: 太陽電池|太陽光発電|発電特性|フィールドテスト|システム評価|性能評価

要約(日本語): 太陽光発電システムの導入目標である100GWを達成するには,市場の更なる活性化のため,またエネルギー源として利用するためには,更なる発電コスト低減が必要である。発電コストの低減を実現するためには,PVシステムのコストダウンと同時に発電特性の改善が重要であり,実環境における特性評価とその解析により現状把握および必要技術課題の抽出が必要とされている。その背景の中「太陽光発電フィールドテスト事業」として全国各地に設置されたPVシステムの運転特性のマクロ的な評価結果を行っており,本報告では,最終的な出力であるシステム出力電力量に与える影響因子についてマクロな視点から評価を行った。結果からシステム出力係数および等価日照時間の与える影響度は同程度であることから,今後も両者とも最適化する必要があることが分かった。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,153 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する