DCグリッド内における分散型電源の瞬時電圧低下補償の一検討
DCグリッド内における分散型電源の瞬時電圧低下補償の一検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-081
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): A study on instantaneous voltage sag compensator of Distributed Generation in DC Grid
著者名: 藤本 晃司(愛知工業大学),谷口 謙悟(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学),植田 明照(愛知工業大学),一柳 勝宏(愛知工業大学),廣瀬 圭一(NTTファシリティーズ),武田 隆(NTTファシリティーズ),小西 博雄(NTTファシリティーズ),奥井 芳明(山洋電気)
著者名(英語): Koji Fujimoto(Aichi Institute of Technology),Kengo Taniguchi(Aichi Institute of Technology),Kazuto Yukita(Aichi Institute of Technology),Yasuyuki Goto(Aichi Institute of Technology),Akiteru Ueda(Aichi Institute of Technology),Katsuhiro Ichiyanagi(Aichi Institute of Technology),Keiichi Hirose(NTT Facilities,Inc),Takashi Takeda(NTT Facilities,Inc),Hiroo Konishi(NTT Facilities,Inc),Yoshiaki Okui(SANYO DENKI Co.LTD.)
キーワード: 分散型電源|フライホイール|DCグリッド
要約(日本語): 近年,地球環境保全のために,再生可能エネルギーを利用した分散型電源(DG)は,今後益々増加してくるものと期待されている(1)-(3)。この分散型電源は,発電エネルギーを自然条件に大きく左右されるため,出力が変動し系統に与える影響が大きくなる。このため,出力変動の抑制のために,蓄電装置を分散型電源と一緒に用いることが検討されている。本論文では,蓄電装置として鉛蓄電池(LSB),電気二重層キャパシタ(EDLC),フライホイール(FW)の各電圧変動の計測を行い,実験による動特性の確認を行ったので報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,649 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
