商品情報にスキップ
1 1

ACM型腐食センサと暴露試験片による送電線等の腐食速度評価

ACM型腐食センサと暴露試験片による送電線等の腐食速度評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-129

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): Evaluation of Corrosion Rate for Transmission Lines by ACM (Atmospheric Corrosion Monitor) Type Corrosion Sensor and Exposure Test Specimens

著者名: 龍岡 照久(東京電力),鈴木 貴雄(東京電力),松永 高雄(東京電力),高木 愛夫(東京電力)

著者名(英語): Teruhisa Tatsuoka(Tokyo Electric Power Company,Inc.),Takao Suzuki(Tokyo Electric Power Company,Inc.),Takao Matsunaga(Tokyo Electric Power Company,Inc.),Yoshio Takagi(Tokyo Electric Power Company,Inc.)

キーワード: 送電線|複合架空地線|鋼心アルミより線|暴露試験|ACMセンサ|腐食

要約(日本語): 大気環境に曝される送電線,鉄塔等の電力設備は,海塩粒子,酸性雨等様々な大気環境の影響により腐食が生じる場合がある.一般的な暴露試験片等による腐食速度評価の場合,精度の高い結果を得るまでに数年かかる.筆者らは,短期間で大気環境の腐食性の定量的評価が可能なACM (Atmospheric Corrosion Monitor) 型腐食センサ(ACMセンサ)を用いて,各地域・環境における電力設備の腐食寿命予測を行っている.本報ではACMセンサ,アルミニウム等により構成される複合架空地線(OPGW)と鋼心アルミニウムより線(ACSR)の暴露試験片の評価により得られたアルミニウムの腐食速度を評価する.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,887 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する