商品情報にスキップ
1 1

リサイカブル水密型OE電線の開発

リサイカブル水密型OE電線の開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 7-138

グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集

発行日: 2008/03/19

タイトル(英語): Development of Outdoor-used Closed-recycleable-polyethylene Insulated Wire with Water-proof

著者名: 熊澤 孝夫(中部電力),木全 浩市(タツタ電線),森永 清司(タツタ電線)

著者名(英語): Takao,Kumazawa|kouichi,Kimata|Seiji,Morinaga

キーワード: リサイクル|絶縁体|水密|電線|ポリエチレン|環境負荷

要約(日本語): 導体の応力腐食対策として広く利用されている水密型の配電線は、絶縁体と水密材が互いに融着した構造を有しているため、絶縁体回収時に水密材の混入が避けられない。このため、水密型配電線の絶縁体のクローズドリサイクルには、困難を伴うことが予想される。今回、水密材が混入しても絶縁体をクローズドリサイクル可能な水密型電線の開発を行った結果、熱可塑性のポリエチレンを絶縁体とし、熱可塑性のEEAをベースとした水密材を使用した試作電線は、絶縁体のクローズドリサイクルが可能であることが検証できた。開発品の絶縁体リサイクルにより、電線製造時の炭酸ガス排出量は、新作に比べ95%に低減される。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,640 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する