1
/
の
1
配電用高分子がいしの屋外課電曝露試験結果
配電用高分子がいしの屋外課電曝露試験結果
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 7-148
グループ名: 【全国大会】平成20年電気学会全国大会論文集
発行日: 2008/03/19
タイトル(英語): Result of Field Test of Polymeric Insulators for Distribution Lines
著者名: 長野 将美(東北電力),本郷 保二(東北電力),本田 秀樹(東北電力),佐藤 孝行(旭電機)
著者名(英語): Masayoshi Nagano(Tohoku Electric Power Co.,Inc.),Yasuji Hongo(Tohoku Electric Power Co.,Inc.),Hideki Honda(Tohoku Electric Power Co.,Inc.),Takayuki Sato(Asahi Electric Works Co.,Ltd.)
キーワード: 高分子がいし|曝露試験|配電線|漏れ電流
要約(日本語): 近年,撥水性・作業性に優れた高分子絶縁材料を用いた耐塩対策用機材が注目されている。東北電力では平成12年度より配電用高分子がいしの実用化に向けた研究を進めてきた。その結果,高分子がいしは磁器製がいしに比べ,漏れ電流抑制効果があることがわかった。平成18年度からは,新たに高分子がいしを製作し,(財)電力中央研究所電力技術研究所の短絡発電設備を用いて,耐アーク試験を実施した。その結果,磁器製がいしに比べ,高分子がいしが同等以上の耐アーク性能を有することを確認できた。更に,平成18年12月から,屋外課電曝露試験を開始したので,試験結果を報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,527 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
