商品情報にスキップ
1 1

教員から見た電気・電子工学実験

教員から見た電気・電子工学実験

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-004

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Summary of Electrical and Electronic Engineering Practice Cource by the Teaching Staff

著者名: 齋藤 啓子(京都大学)

著者名(英語): keiko Saitoh(Kyoto University)

キーワード: 工学教育|電気電子工学実験

要約(日本語): 京都大学工学部電気電子工学科の必修科目である電気電子工学実験について、担当教員へのアンケート結果を基に報告する。 昨今の競争的環境の中で、学部教育を担う人的資源を確保することは容易ではない。こうした逆風の中、本学科は、学部教育の充実が必須であると考え、教授から助教まで一丸となって、将来を担う人材の育成に努めてきた。「教員が主となって指導する」、「学生の自主性を重んじる」、「電気電子工学全般を学ばせる」等の本学科の実験教育のあり方、「専門外の分野を指導する」、「1日中実験教育に拘束されることを許容する」といった教員の意気込みを紹介し、将来の学部教育を考える上で一つの指針を示す。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,408 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する