1
/
の
1
博士(工学)教員による出前授業
博士(工学)教員による出前授業
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-008
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Guest Lectures by a Teacher of Engineering Ph.D.
著者名: 須田宏 (秋田県立横手清陵学院高等学校)
キーワード: 博士教諭|出前授業|創造|ものづくり|キャリア教育|モータ
要約(日本語): 秋田県は,2008年2月に県内公立学校の理数教科とものづくり教育のさらなる充実を目指して,公立高等学校の教諭の募集に関して,全国初と見受けられるユニークな方法を取った。応募資格は,理学,農学,工学,教育学の博士号を保有していることと,年齢が30代までである。この募集に,国内外から57名の応募があり,一次の書類審査,二次の論文・面接(模擬授業含)試験により5名の博士号保有者が,教諭として採用された。このうち,理学が4名、工学が1名であり,博士(理学)の専門分野は2名が物理学,2名が生物学,発表者もその一人で専門分野は電気工学である。 これら5名は,通常,博士教員と呼ばれ,2008年4月から進学校や地域の拠点校に配置され,教職に就いている。任務の一つに在任校以外の小,中,高等学校に出向き授業をすることがある。本報告では発表者が携わった出前授業の概要と成果,課題について述べる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,549 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
