1
/
の
1
終端開放遮断円筒導波管反射波法による液体の複素誘電率測定に関する一検討
終端開放遮断円筒導波管反射波法による液体の複素誘電率測定に関する一検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-026
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A Study on Measurement of Complex Permittivity for Liquid Phantom Material Using the Open Ended Cutoff Circular Waveguide Method
著者名: 柴田 幸司(八戸工業大学),神宏卓 (八戸工業大学)
著者名(英語): Kouji Shibata(Hachinohe Institute of Technology),Hirotaku Jin(Hachinohe Institute of Technology)
キーワード: 複素誘電率|液体
要約(日本語): 終端開放遮断円筒導波管反射波法にて水道水の複素誘電率の測定を行い、円筒空洞共振器による結果と比較した。これより本手法による複素比誘電率の平均値は73.02±0.4-j8.38±0.3であり、円筒空洞共振器法73.20±0.4-j7.45±0.8と良好に一致することから本手法の有効性を確認した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 929 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
