商品情報にスキップ
1 1

斜交クロス柱抵抗体の抵抗値の近似計算(その1) ?楕円関数と変分法の応用?

斜交クロス柱抵抗体の抵抗値の近似計算(その1) ?楕円関数と変分法の応用?

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-030

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Calculation Method of Resistance for Slantingly Crossing Column Resistor(Part 1) -Application of Elliptic Function and the Calculus of Variations-

著者名: 木下 遥(千葉大学),渡辺 和夫(ビスキャス),渡辺 明博(埼玉大学)

著者名(英語): Haruka Kinoshita(Chiba University),Kazuo Watanabe(VISCAS Corporation),Akihiro Watanabe(Saitama University)

キーワード: クロス柱抵抗体|抵抗体|楕円関数|変分法

要約(日本語): 前報では、二つの直方抵抗板が任意に直交したクロス(十字形)柱抵抗体において、両端の交叉部を電極とした時の抵抗値の近似計算方法を提案した。本報告では、二つの直方抵抗板が断面では任意に直交しかつ長さ方向の側面では斜めに交叉した場合の抵抗値近似計算方法を提案する。抵抗値の近似計算にあたっては、第一種完全楕円積分とJacobiの楕円関数を用いた等角写像の手法と変分法を応用している。本報告は、楕円関数と変分法を初等関数のみを使った手計算レベルに引きずりおろした点でも学術的に価値があると考えている。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,564 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する