パルスアークにおける放射パワーへ及ぼす金属蒸気の影響
パルスアークにおける放射パワーへ及ぼす金属蒸気の影響
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-040
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Effect of Metal Vapor for Radiation Power in Pulsed Arc
著者名: 森 佑介(武蔵工業大学),岩尾 徹(武蔵工業大学),田代 真一(大阪大学),田中 学(大阪大学),湯本 雅恵(武蔵工業大学)
著者名(英語): Yusuke Mori(Musashi Institute of Technology),Toru Iwao(Musashi Institute of Technology),Shinichi Tashiro(Osaka University),Manabu Tanaka(Osaka University),Motoshige Yumoto(Musashi Institute of Technology)
キーワード: パルスアーク|アーク溶接|電磁流体シミュレーション|放射パワー|金属蒸気
要約(日本語): アーク溶接において,アークの安定化や入熱の制御など用途に応じてパルス電流が用いられている。また,溶接時に発生する金属蒸気がアークの放射や導電率に影響を及ぼすことが知られているが,金属蒸気濃度の時間変化がアークの放射パワーに及ぼす影響を議論した例は少ない。本論文では,鉄蒸気混入時の放射特性を考慮して,パルス電流時における金属蒸気濃度と放射パワーの変化を数値解析した。鉄蒸気は,ピーク電流時は対流によって,ベース電流時は拡散によって反対方向に輸送される。ピーク電流時は,陰極近傍まで混入する鉄蒸気はわずかであり,アークの導電率や放射パワーへの影響は少ない。陽極近傍では鉄蒸気の混入量も多く,放射パワーへの影響が無視できない。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 882 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
